院長ブログ

2017.11.26更新

松戸市の馬橋西口のしらゆり歯科医院で院長をしている 歯科医師のくぬぎ初穂です。

歯や口腔や健康など皆様のお役に立つ情報や日常で気になることがあった時にブログで記事をご紹介しています。

今回は人工甘味料のお話です。

シュガーレス、カロリーオフ、虫歯予防などの宣伝で目にする人工添加物です。

歯科ではハミガキ剤に入っているものがあります。

人工甘味料を調べていくと、思っていた以上に人体に害があることがわかります。

 

スクラロースという人工甘味料がどのような過程でできたかということをご存知でしょうか?

スクラロースは食品として口にしているものですが この開発は農薬を作っている時に偶然できたものだというのです。

農薬というと体に取り込むと発がん性があるとか奇形児が生まれるなどの催奇形性が疑われることが多いものです。

 

農薬開発中に作られたという事実を知るだけで 食べてはいけないもののように思います。

人体に悪影響が起こるかもしれないものをコンビニで手軽に手に入るため、知らない間に食べている場合があります。

成分表を見ると、飲み物やお菓子や食品にはスクラロース・アセスルファムK・アルパルテームという表示が見られます。

アスパルテームはショ糖の100〜200倍の甘味、

アセスルファムKはショ糖の200倍の甘味、

スクラロースはショ糖の600倍の甘味があります。

ショ糖に比べてこれだけ強い脳へ甘味信号が送られて、脳が勘違いして体に間違った信号を出すことも危惧されています。

甘いものが来ると脳や体は喜ぶのに、実際は違うものが体に届くことが繰り返されれば正常な働きが損なわれるのではないかと思います。

 

また人工甘味料を食べる人は糖尿病を発症するリスクが2倍になるという報告もあります。

 

シュガーレス・カロリーオフは魅力的な響きですが、 体や精神状態を崩すかもしれないと思うと食べるのが怖くなります。

 

人工甘味料に関して 色々な記事が多く出回っていますので皆樣にも関心を持ってもらいたいと思います。

この時代に初めて出てきた添加物などまだ50年間も実証されていないものを最近では信じられない気持ちになることがあります。